京都府の方のみならず、奈良県、滋賀県、もちろん大阪府の方もたくさん参加しております!
ジュニアのみなさんへ・・・京都大会では、定員の関係でジュニア大会の開催はございませんが、もともと年齢制限がございませんので、遠慮なく、ご希望のクラスにエントリーしてくださいませ!
開催日時日程はココをクリックしご確認ください。 時間は、12時半集合、17時半解散(予定) 集合時間に変更のある場合は、こちらのページに書き込みますので、必ず、ご確認くださいませ! 当日、集合時間を過ぎても担当者が見つからないような場合は、必ず、主催者に電話で連絡してください!→ Tel:090-7183-2064 杉下まで なお、大会終了後に、祝勝会・反省会・親睦会を兼ねて、食事会を開催するかもしれませんので、(もちろん自由参加です!)参加してみたいと思われる方は、夕方以降の予定を空けておいてください! 「テニスの後は、やっぱりビールでしょ!」という方は、電車やバスで来てくださいね!! なお、開始時間および終了時間につきましては、コートの取得状況・参加者数・天候・日没時間などに応じて、変更となる可能性がございます。 事務局といたしましては、一人でも多くの方に試合経験を積んでいただくことを最優先していく方針でございますので、定員を増やすために、スタートが早まったり、終了が予定より遅くなる場合もございます。 もし、そのような変更により不都合がある場合は、事務局または現地のスタッフにご連絡くださいませ。可能な限り、善処させていただきます。 締め切り定員に達し次第 コート面数3面 サーフェス砂入り人工芝 定員16名(全クラスあわせて)を予定 会場芝ヶ原ガーデンテニスクラブ(京都府) 住所: 〒611-0031 京都府城陽市久世芝ケ原90 TEL: (0774)55-6750 更衣室・・・あります!
会場への交通電車でお越しの場合・・・近鉄久津川駅より徒歩10分 近鉄久津川駅からの徒歩での行き方(お車での行き方は、異なりますので、お車でお越しの方は、徒歩の行き方の下の部分をご参照願います!) 徒歩でいらっしゃる方は、こちらの動画でも見てみてください! 詳しく書くと・・・ 1:久津川駅の改札を出て左に進む。 2:そのまま、直進して最初の信号で右に曲がります。 3:ガストを左に見ながら直進。 4:道沿いにディスカウントの「ジャパン」というお店が右側に見えてきます。 5:ちょっと細い道ですが、そのまま直進。 6:同じぐらいの太さの道と交差しますが、その道を渡って直進してください。 7:さらに道が細くなったところに踏切があります(下の写真)ので、踏切を渡ります。 8:踏切を渡ってすぐのところ、右側に芝ヶ原ガーデンテニスクラブの クラブハウスがございますので、こちらに集合してくださいませ! なお、近鉄久津川駅までのアクセスは・・・(料金は、平成28年10月11日現在です。) 京都から・・・近鉄にて京都から大久保まで急行で16分 大阪から・・・いくつかのルートがございますが、一番安いルートを書いておきます。 難波から・・・いくつかのルートがございますが、一番安いルートを書いておきます。 奈良から・・・近鉄奈良駅より新田辺まで急行で21分
お車でお越しの方へ!・・・徒歩の場合とは経路が違います。 下記地図で、JRの踏み切りを渡り、進行方向右側にある喫茶「萌」と西村不動産の間の道に進入します。 なお、コートまでの道順がわかりにくいようですので、行き方の動画を作りました!ぜひ、ご覧くださいませ! なお、道に迷った際には、直接コートにお電話願います。 無料駐車場がございます。 詳しい地図は、ここをクリックしてご覧ください!
大会の内容ココをクリックして御覧下さい。(必ず読んでください!) 下記の感想もご参考にしてください! 集合場所クラブハウスに集合して下さい。
参加費参加費は、 平日の昼間の場合は、平日特別割引料金でご参加いただけます! お申し込み
主催者への緊急連絡先
|
実際の大会がどのようなものか知りたい方は、ココをクリックしてください!
京都大会に参加された方の感想を追加しました!こちらでご覧ください!
5月14日大会に参加された方より頂きました感想です!
たくさん、いろんな方と試合ができて楽しかったです。試合時間、休憩時間もちょうどよく、充実した1日が過ごせました。 ありがとうございました。 (YTさん 豊中市 男性) 試合でのポイントの取り方が分かった。 (NYさん 名古屋市 男性) 負けまくりだったけど、いろいろな人たちと試合ができたのがよかったです。 もっと強くなって、またリベンジしたいです。 (EYさん 高槻市 女性) 普段できない、よい練習ができました。 (TMさん 京都市 男性) 大人とたくさんできたので、とても勉強になりました。 (KSさん 京都市 男性) |
2月12日大会の結果や初参加の方より頂きました感想です。
2月5日の大会の結果や初参加の方より頂きました感想です。
プチシングルス大会やプチダブルス大会の最新情報をお送りさせていただきます!
また、私が試合で経験したことを中心に試合に勝つためのコツも、ほぼ毎週書いております!
特に、試合の中で失敗したことなどは、皆さんに同じ失敗をしてほしくないと思っておりますので、
惜しみなく披露させていただいております!
(試合で経験しないとわからないと思えるようなことを中心に書いております。)
ご希望の方は、下記にお名前とメールアドレスをご記入の上、確定ボタンを押してください!