11月15日と16日のプチシングルス大会・プチダブルス大会の写真と優勝者のご紹介、そして感想です!

こんにちは!

プチシングルス大会の杉下です!

いつもたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます!

さて、今回は11月15日と16日に開催した大会の写真と優勝された方のお名前、それと、その日に初めて参加してくださった方よりいただいた感想をご紹介させていただきます!・・・いただいた感想にお返事を書かせていただきました!

(なお優勝された方のお名前は、わかる範囲で掲載させていただきます!)

 

まずは、11月15日の京都大会です!

久々にスッキリと晴れた週末を迎え、秋晴れの空の下、思いっきりお楽しみいただきました!

少人数ながら、いろいろなスタイルの方がいらっしゃったので、とてもいい経験値の積める大会でした!

また、コートの外でも色々と会話が弾んで、とても楽しかったです!

なお、優勝したのは、私でした!

ありがとうございます!!

また、対戦しましょう!!

次は、同じ日に開催した横浜大会です!

もともと2時半集合での開催予定でしたが、コートの関係で、3時半集合に変更しての開催でしたが、皆様快く、変更にご対応くださり、ありがとうございました!

コートの上で、いろいろな試合経験を積んでいただけたことと思います!

この経験を活かして、これからのテニスを、より一層お楽しみくださいませ!

なお、優勝したのは、小沢選手でした!

おめでとうございます!

 

そして日付が変わって、11月16日に開催した万博大会です!

11月も後半に入ったと言うのに、強い陽射しの下での大会となりました。

試合を待っている時には、久々に日傘を使ってしまいました。。。

とはいえ、空気はちょうどいいひんやり具合だったので、快適にプレーできました!

今回は、シングルスとダブルスの同時開催でしたが、皆さん、和気藹々としつつも真剣に試合経験を積まれておりました!

なお、優勝したのは、

 シングルスは、中西選手

 ダブルスは、飯島選手・唐津選手組

でした!

おめでとうございます!

そして、この日、初めて参加してくださった方よりいただいた感想も紹介させていただきます!

ありがとうございます!

普段、練習ばかりしていると、いつも同じ人のボールを受けることになってしまい、いつの間にか慣れてしまうんですよね!

でも、テニスの世界は本当に広いので、こう言う場に来て、普段とは違う人とプレーすることで、色々は発見があるんです!

ぜひ、また気軽にお越しいただき、普段とは違うテニスの世界を味わってくださいませ!

ありがとうございます!

とても楽しんでくださったようで、嬉しいです!

ぜひ、また気軽にお越しくださいませ!

ありがとうございます!

「時間制の草トーは初めてで、疲れ知らずで沢山試合ができ、よかったです」・・・とのこと、そうなんですよ!

時間で区切ることで、たくさんの試合をしっかりと楽しんでいただけるんです!

そうすることで、「終盤はヘロヘロで試合にならなかった」なんていう無駄な経験をせずに済んでしまいます!

いろいろな方との対戦は本当に貴重な経験ですので、これからのテニスで活かしていただけたらと思います!

またのお越し、お待ちしております!

ありがとうございます!

「普段、一緒にならない方とたくさん試合ができて楽しかった」・・・とのこと、嬉しいです!

それと、「時間に追われる感じがして」・・・とのことですが、これは絶対的な解決策がありまして・・・それは、「常にリードしていること」なんです。

リードしていれば、時間が来れば勝利が確定しますので、気楽に戦えます!

でも逆に、負けていたりすると、時間の経過とともに、逆転する可能性が減ってきてしまいます。

なので、焦るのは当然です。

だからこそ、最初からずーっとリードしていく試合展開にするにはどうしたらいいのか?と言うことをいつもよりも真剣に考える機会になると思うんです。

そして、そういう考え方が身につくと、他の大会でもどんどんリードできてしまい、気が付いたら大量リードのまま勝利!・・・なんてことに繋がるかもしれません!

そんな感じで、上手に活用していただけたらと思います!

ぜひまた気軽にお越しくださいませ!!

待ち時間が長かった・・・とのこと、すみませんでした。

今回は、シングルスの方にもダブルスのお手伝いをしていただく必要があって、シングルスの皆さんの連戦を防ぐ配慮をした皺寄せがダブルスの皆さんに来てしまいました。。。

参加人数などの状況に応じてドローが変わりますので、次回は、なるべく待ち時間が発生しないようにドローを組みたいと思います。

また、気軽にお越しいただけたらと思います。

ありがとうございます!

「1試合ごとのサイクルが短くてすぐ試合ができたので待ちになるヒマがなくて良かったです」とのこと、お楽しみくださり、よかったです!

「15分、20分も実際やってみると、思いの外長くて楽しめました」・・・お楽しみいただけてよかったです!

ぜひ、また気軽にご参加ください!!

 

改めまして、皆さん、ありがとうございました!

 

そしてこちらは、週末の締めとなる調布大会!

この日は、月に1度のオムニコートでの開催でした!

人数とコートの時間の兼ね合いで、終盤、ちょっと厳しいドローになってしまったかもしれませんが、しっかりとお楽しみいただけたことと思います!

なお、優勝は、横山選手でした!

おめでとうございます!!

 

改めまして、皆さん、ありがとうございました!

 

・・・というわけで、参加してくださった皆様、ありがとうございました!

そして、お疲れ様でした!!

 

また、皆さんとコートでお会いできる日を楽しみにしております!!

 

ちなみに、今後の近日中の予定は・・・

関東は、

  11月20日(木)

    松戸シングルス&ダブルス大会:午前10時半集合・午後3時半解散(予定)

  11月22日(土)

    横浜大会:午後2時半集合・6時半解散(予定)

  11月23日(日)

    調布大会:夕方5時半集合・9時すぎに解散(予定)

 

関西は、

11月19日(水)

      舞洲:10時半集合・14時半解散・・・シングルスのみの開催!平日料金でご参加頂けます!

11月22日(土)

      京都:12時半集合・17時半解散

11月23日(日)

      万博:11時半集合・15時半解散

      北村:17時半集合・21時半解散・・・シングルスは平日と同じ料金でご参加頂けます!

11月24日(祝・月)

      北村:9時半集合・14時半解散

      舞洲:16時半集合・20時半解散

また、今後の大会の最新募集状況は、こちらでご確認ください!
  関東 → https://www.petitsingles.com/nittei.html
  関西 → https://www.petitsingles.com/nitteikansai.html