10月15日から19日にかけてのプチシングルス大会・プチダブルス大会の写真と優勝者のご紹介、そして感想です!
こんにちは!
プチシングルス大会の杉下です!
いつもたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます!
さて、今回は10月15日から19日に開催した大会の写真と優勝された方のお名前、それと、その日に初めて参加してくださった方よりいただいた感想をご紹介させていただきます!
今回は、いただいた感想にお返事を書かせていただきました!
(なお優勝された方のお名前は、わかる範囲で掲載させていただきます!)
10月15日に開催した舞洲大会です!
この日は、水曜日の夜ということもあり、少人数での開催となりました!
しかし、そういう時は、それはそれで盛り上がるんですよね!
そんな中、優勝したのは松尾選手でした!
おめでとうございます!
対戦させていただきましたが、全く歯が立たず・・・とんでもなく強かったです!
また、いつか対戦させていただく時に向けて、修行しておきます!
そして、この日、初めて参加してくださった方よりいただいた感想も紹介させていただきます!
ありがとうございます!
そう言っていただけるととても嬉しいです!
ありがとうございます!
そうなんですよね!
5試合保証ですので、負けても最後までしっかりとお楽しみいただけるんです!
しかも、皆さん、自分自身の課題が明確になってくるので、それを改善しながら試合をこなしていくので、どんどん上手くなっていくんです!
ありがとうございます!
この日は、おっしゃる通り、参加者が少なかったので、より「やりたいこと」を試せたかと思います!
たくさん集まった時は、そういうことをやるよりも、目の前の勝利に向けて頑張らなければいけませんので、こういう日はある意味、貴重な練習のできる機会なんだと思っております!
そういう機会を有効に活用してくださったようで、嬉しいです!
ぜひ、また気軽にご参加くださいませ!
・・・皆さん、ありがとうございました!
そして次は、10月18日の土曜日に開催した京都大会です!
この日は、上級者と中級者を合わせて、それと別に初級者だけでの対戦・・・という具合に分けての大会となりました!
皆さん、自分のテニスを磨くべく、いろいろな方との対戦の中で、試行錯誤を繰り返されておりました!
そんな中、総合優勝に輝いたのは、初参加の北野選手でした!
おめでとうございます!
私も対戦させていただきましたが、めちゃくちゃ強かったです!
まさに打つ手なし。。。
自分自身、たくさんの気づきと改善点を得られたので、次回の対戦に向けて、色々と努力して参ります!
そして、この日、初めて参加してくださった方よりいただいた感想も紹介させていただきます!
ありがとうございます!
「最低5試合できるので、様々な方のボールが打てて良かった」とのこと、嬉しいです!
人によって、ボールの質が違うので、それに「うまく合わせる」という経験は試合に勝つために、とても重要ですからね!
それと、「球筋に早く慣れる練習になった」・・・とのこと、そうですね!
それが求められる大会ですので、ぜひ、またご活用いただき、試合の序盤からリードできるようなスキルを磨いていただけたらと思います!
また、ぜひ気軽にお越しいただけたらと思います!
ありがとうございます!
「知らない人とたくさん打てるのが良かった」とのこと、とても嬉しいです!
そういう経験があるのと無いのとでは、同じ相手と戦うにしても、自分の引き出しの数に差が出るので、ぜひこういう機会を上手に活用していただけたらと思います!
また、「ゲームスタートの時間も決まっているので、待ちも少なくてよかった」とのこと、そういう部分まで気に入ってくださり嬉しいです!
ぜひ、また気軽にお越しくださいませ!!
ありがとうございます!
「いろんな方とシングルスができて楽しかった!」とのこと、嬉しいです!
それと、「時間制なのでスムーズに試合が進み、効率的で良いと思いました」とのこと、そうなんですよ!
きっちり次の時間が決まっているので、待つ間も、何分後に試合が始まるかが明確なので、時間を有効に使えるというメリットもあるんです!
ぜひ、また気軽にお申し込みいただけたらと思います!
序盤からの緊張感が味わえて、実際のトーナメント大会の良い練習になる・・・そうですよね!
むしろ、時間が決まっているから、序盤からリードしなければいけないというプレッシャーがより練習になってしまうんです!
ぜひ、また、プチシングルス大会を上手に活用して、楽しみながらどんどん強くなっていただけたらと思います!
・・・皆さん、ありがとうございました!
そしてこちらは、同じ日に開催した松戸大会です!
この日は、コートの関係で、ショートバージョン(15分マッチの最低4試合保証)での開催となりましたが、皆さん、色々とお楽しみいただけたことと思います!
なお、優勝は、小林選手でした!
おめでとうございます!!
そして日付が変わり、10月19日。
この日は、大阪の北村にて開催しました!
しかも朝9時半集合の午前の部と、夕方4時半集合の夕方の部のダブルヘッダー開催でした!
・・・というわけで、まずは午前の部。
どんよりした空の下での開催となりました!
今回は、割と少人数だったので、予選は全クラス混合での総当たり戦となりました!
そんな中、抜け出たのは二人の高校生!
とにかく上手い!!
そして、球筋が強烈!!
聞けば、二人とも強豪校に所属しているとのこと!
そりゃ、上手いはずです!
そんなすごいプレーを眺めつつ大会が進み、最後は、京都と大阪の強豪校の二人の対決となり、熱い戦いを繰り広げておりました!
予選ではワンサイドゲームだったのが、決勝では、拮抗した試合展開となり、最終的に優勝したのは、袖岡選手でした!
おめでとうございます!
次回は、ぜひ対戦させてください!!
そして、この日、初めて参加してくださった方よりいただいた感想も紹介させていただきます!
とても経験の積める大会だったとのこと、嬉しいです!
ぜひ、また気軽にご参加いただけたらと思います!
普段の試合と違って、いろいろなことが試せるのもプチシングルス大会のいいところだと思っております!
ぜひ、上手に活用して、本番で使える技をどんどん磨いていただけたらと思います!
・・・皆さん、ありがとうございました!
そして夕方の部。
この日はずっと曇り空の下での大会となりました。
この日は、夕方4時半集合での開催!
曇り空の下でスタートしましたが、途中から、雨が降り出して、時折強く降ったりしたのですが、幸い、中断するほどの雨にならなかったため、最後までお楽しみいただくことができました!
そんな中、優勝したのは、宮口選手でした!
おめでとうございます!
私も対戦させていただいたのですが、強烈なサーブとストロークに翻弄されっぱなしでした。。。
ぜひ、また対戦させてください!!
そして、この日、初めて参加してくださった方よりいただいた感想も紹介させていただきます!
途中、雨になりましたが、最後までお楽しみいただけたとのこと、良かったです!
ぜひまた気軽にお越しください!
とても楽しい時間になったとのこと、嬉しいです!
私も対戦させていただきましたが、とても楽しかったです!!
ぜひ、また気軽にお越しくださいませ!
たくさん試合できて練習になったとのこと、良かったです!
それと、次回は、同じレベルの方が多い時に参加したい・・・とのこと、了解です!
が、いつも、どんな方が来るか、本当にわからないので、また気軽にお越しいただけたらと思います。
強い方から学べることもたくさんありますし、自分より格下の方からもたくさん学べますので。
ありがとうございます!
最後の一言、「良い大会だと感じた」とのこと、とても嬉しいです!
ぜひ、また気軽にご参加いただけたらと思います!
改めまして、皆さん、ありがとうございました!
・・・というわけで、参加してくださった皆様、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!
また、皆さんとコートでお会いできる日を楽しみにしております!!
ちなみに、今後の近日中の予定は・・・
関東は、
10月25日(土)
木更津:午前9時集合・午後1時半解散(予定)
横浜大会:午後2時半集合・6時半解散(予定)
10月26日(日)
調布大会:夕方5時半集合・9時すぎに解散(予定)
関西は、
10月22日(水)
北村:10時半集合・14時半解散・・・シングルスのみの開催!平日料金でご参加頂けます!
10月24日(金)
舞洲:9時半集合・13時半解散・・・シングルスとダブルス、どちらも平日料金でご参加頂けます!
10月25日(土)
万博:10時半集合・15時半解
舞洲:17時半集合・21時半解散
10月26日(日)
万博:10時半集合・15時半解散
堺インドア:夕方6時集合・9時半過ぎ解散
また、今後の大会の最新募集状況は、こちらでご確認ください!
関東 → https://www.petitsingles.com/nittei.html
関西 → https://www.petitsingles.com/nitteikansai.html