2011年1月16日から1月31日
までの大会の写真と感想です!
1月30日(日)の松戸でのプチシングルス大会
プチダブルス大会に引き続き、プチシングルス大会を開催!
月末恒例のプチYONEXカップとして開催しまして、これまた恒例の優勝経験者限定クラスを開催!!
この日は、オープン・初級・小学生を合わせて、20名以上の方が参加され、大きな大会と
なりました!
中でも、優勝経験者限定クラスには、合計8名が参加しましたが、激戦を制してこの日
優勝したのは、梅本選手でした!
おめでとうございます!!!
賞品で差し上げた、「豹柄(ひょうがら)」のネックウォーマーが似合ってました!(笑)
(写真・感想などは、後日!)
1月30日(日)の松戸でのプチダブルス大会
この日は朝から、かなり冷え込んだ中での大会となりました。
オープン・初級あわせて13ペアでの大会となり、白熱した試合が繰り広げられておりました。
(写真・感想などは後日!)
1月29日(土)の愛知(豊田)でのプチシングルス大会
「この日は気温も低く、風も少し吹く中での開催となりました。
愛知大会も6回目となり、常連さんも増えてきた中、
第1回目から参加してくださっている、Hさんが驚くほど上手くなっていました。
まさに継続は力なり!ですね!!」
(担当スタッフより)
参加された皆様、お疲れ様でした!
1月28日(金)の三鷹でのプチシングルス大会
この日は、寒い中とはいえ、冬晴れの中での大会になりました。
初参加の稲葉選手、強かったそうで、ブッチギリの優勝でした!
おめでとうございます!!
また、優勝しに来て下さいませ!!
それと、参加された皆様、お疲れ様でした!

この日、初参加された方からの感想をご紹介させていただきます。
以上、ご感想、ありがとうございました!&皆様、お疲れ様でした!
1月23日(日)松戸でのプチシングルス大会
この日は、薄日の差す感じの「冬晴れ」でした!
今回は、上級者クラスとオープンクラス、そして初級者クラスの3クラスでの開催となりました。
人数の関係で、3クラス入り混じっての大会となりましたが、今回は、なかなかレベルが高い
大会でした!
コート脇で見ているだけで、「すごい!」「うまい!」と思わず叫んでしまうプレーが連発!
冬らしく空気はひんやりとしておりましたが、プレー中はそんなのお構いなし!
熱い戦いが繰り広げられておりました!!
私は、上級者クラスでのエントリーでしたので、予選では負けるわけに行かず、
なんとか全勝で1位通過。
そして決勝トーナメントに進んだわけですが、準決勝で大苦戦!
最近、急に腕を上げてきたS選手と1ポイント単位での一進一退の攻防に。
そして、このポイントを取れば、ほぼ勝利が確定する!!というポイントのときに事件が!
・・・詳しくは、皆様にお送りしているメールに書こうと思っております。
・・・で、その事件で、ありえないミスをしてしまい、次のポイントを取られ、万事休す。。。
準決勝敗退となってしまいました。
その後、決勝に臨んだS選手。対する真瀬選手と対戦し、結果は5−3で真瀬選手の勝ち。
というわけで、今回の結果は・・・
まず、初級者クラスは、松原選手が優勝。
そして、オープンクラス、大木選手が優勝。
そして、上級者クラスは、激戦を制した、真瀬選手が優勝しました!
皆さん、おめでとうございます!!!
いやぁ、それにしても真瀬選手、本当に強かったです!!
今回は、私は、準決勝で撃沈してしまいましたので、真瀬選手と対戦できませんでしたが、
ぜひ、次の機会に対戦させていただけたらと思っております!
もちろん、勝ちに行きますので、よろしくお願いいたします!(これから、修行しときます。(汗))
・・・というわけで、この日、参加してくださった皆様、ありがとうございました!!!
そして、お疲れ様でした!
また、皆さんとコートの上でお会いする日を楽しみにしております!

この日、初参加された方からの感想をご紹介させていただきます。
以上、ご感想、ありがとうございました!&皆様、お疲れ様でした!
1月22日(土) 松戸でのプチシングルス大会
この日は、オープンクラスと初級者クラスの2クラスでの開催となりました。
結果は・・・
まず、初級者クラスは、中村選手が優勝。
そして、オープンクラスは、私が優勝させていただきました!
・・・水曜日に高校生と戦った成果が出たような気がします。
やはり、負けても、強い人と対戦するのは、勉強になるんですね!
それはさておき、この日、参加してくださった皆様、ありがとうございました!!!
そして、お疲れ様でした!
また、コートの上でお会いする日を楽しみにしております!

この日、初参加された方からの感想をご紹介させていただきます。
以上、ご感想、ありがとうございました!&皆様、お疲れ様でした!
1月19日(水)松戸でのプチシングルス大会

この日、初参加された方からの感想をご紹介させていただきます。
 |
|
 |
|
いろんな人と試合ができてとても良い経験になりました。
楽しかったので、また、来たいと思いました。
(鈴木様 足立区 男性)
・・・こちらこそ、いい経験をさせていただきました!
次回は、負けないように腕を磨いておきますので、よろしくお願いいたします!
(主催者より)
|
|
 |
|
 |
以上、ご感想、ありがとうございました!&皆様、お疲れ様でした!
1月16日(日)松戸でのプチシングルス大会

この日、初参加された方からの感想をご紹介させていただきます。
 |
|
 |
|
15分は、もの足りない気もしたが、5試合すると考えると
集中力と体力を考えるとちょうどよいと思います。
また参加したいと思います。
(西田様 さいたま市 女性)
・・・西田様、感想をありがとうございました!
そうなんです。5試合分の体力と集中力。
意外と大変だという話、よく聞きます。
これも、将来、各種トーナメントで勝ちあがって行った際に、
これ以上の体力と集中力を必要とされる場面が出てくるでしょうから
そのときに向けた経験となればと思っております。
なお、私から見て、5試合を通して、徐々に試合慣れしていかれるのを
見て取れましたので、良かったのではないかと思っております。
ぜひ、また、試合経験を積みに着てくださいませ!(主催者より) |
|
 |
|
 |
以上、ご感想、ありがとうございました!&皆様、お疲れ様でした!
他の大会の結果はコチラです!
実際の大会がどのようなものか知りたい方は、ココをクリックしてください!